数年前からマスクは必須のアイテムとなり
仕事中や外出時は一日付けっぱなし💦
という方も多いかと思います!
すると「息苦しい」「蒸れる」
「肌荒れ」「頭がボーっとする」など
様々な症状が出てきます😂
マスクの中で吐いた息を
吸い込んでしまうことにより
二酸化炭素が増え過ぎて酸欠状態になると
頭蓋内の血管が拡張し「偏頭痛」が
起こりやすくなります😱
当院ではマスクの耳かけの部分で
側頭筋が圧迫されて起こる
「緊張型頭痛」の患者さんが
多い傾向です💦
さらに、側頭筋の緊張から
胸鎖乳突筋(首の前側の筋肉)や
咬筋(顔の筋肉)も固まってしまい
首肩のコリにも繋がってしまいます🥺
そうならない為の対策としては
外を歩く時はなるべくマスクを外すこと💡
(周りの目が気になる方は手にマスクを持つ🤚笑)
仕事中などはタイミングをみて
マスクを外す機会を増やす😄
(たまに外すだけで気持ちも楽になります)
マスクの効果については
賛否があるのであえて
ここでは言いませんが
大事なのは自分の免疫力の
機能を正常に保つこと💡
皆さんが元気に過ごせるように
いつも応援してます😊
#横浜市#青葉区#市が尾#市ヶ尾#整骨院#頭痛#腰痛#首痛#バイタルリアクトセラピー#自然治癒力#ストレートネック#自律神経失調症#更年期障害#不眠症#ベジパワープラス#バレリーナ#四季#体軸#バランス#リラックス#エネルギー#山田式ミネラルファスティング#デトックス#免疫力#メンテナンス#感謝#愛